よくある質問
  
    
      
      - 納期はどれくらいかかりますか?
 
      - ネットショップの既製品は1日~4日。オーダーラベルは1~2週間程度です。 
        ※在庫切れや、印刷方法によってはお時間を頂く場合もございます。その時は事前にご連絡致します。 
       
      
      
      - オーダータグの予算はいくらくらい必要ですか?
 
      - 最低ロット500枚で7,500円くらいからとなります。
 
       
      
      
      - 最低数量は何枚からですか? 
 
      - タグやカードは500枚から、シールは1枚からお作りします。
 
       
      
      
      - カタログがほしいのですが。 
 
      - あいにくですがカタログはご用意しておりません。ホームページをご参照ください。
 
       
      
      
      - サンプル作成は出来ますか? 
 
      - サンプル作成は最低ロットをお作りするくらいの費用がかかってしまいますので、あまりお作りになられるお客様はいらっしゃいません。
        用紙などの素材サンプルや、他のお客様にお作りしたサンプルでクオリティのご確認を頂くことは可能です。
        また、PDFなどでデザイン校正はご確認いただけます。 
       
      
      
      - 糸付きタグは糸が付いた状態での納品ですか?
 
      - 糸付き加工をした状態ですので、そのままご使用いただけます。
        糸の付け方等にご指定がある場合はご相談ください。 
       
      
      
      - 用紙の種類や色は選べますか? 
 
      - 特にご指定のない場合は一般的な白紙(厚さ:220~310kg/0.25~0.5mmくらい)でご用意します。
        用紙の厚さは使用する機械によっても異なります。
        光沢の具合等、数種類の紙質からお選び頂けます。
        フルオーダーの場合は作成前にサンプルをお送りしご確認頂きます。
        他にご指定の用紙があればご相談ください。
        尚、イージーオーダーについては紙をお選び頂けませんので、ご了承ください。 
       
      
      
      - 白は1色に数えますか?色は何色まで使えますか? 
 
      - 白は紙の白を使用しますので色数には数えません。
        色はフルカラー(4色)まで可能です。 
       
      
      
      - 希望の色で印刷できますか? 
 
      - 可能です。色のご指定方法は使用する機械によって異なりますのでご相談ください。
        金文字や銀文字も印刷可能ですが、金箔や銀箔を使用したほうがご予算は上がりますが見栄えがいいです。 
       
      
      
      - 色数が多いほど高くなりますか? 
 
      - 色数だけでなく、すべての仕様によって使用する機械が異なり、機械によってはフルカラーでも安く出来る場合があります。
        まずはご希望の仕様をご提示ください。コストを抑える方法もご提案させていただきます。 
       
      
      
      - 色校正刷りは出してもらえますか? 
 
      - 基本的な制作行程では色校正刷りは行いませんが、ご希望のお客様にはご用意致します。
        費用は使用する印刷機によって異なります。
        ご希望の場合は事前にお申し付けください。 
       
      
      
      - ミシン目やスジ押しは入れられますか? 
 
      - 可能です。追加料金は印刷方法によって異なります。お問い合わせください。
 
       
      
      
      - 自分でデータを作成したいのですが、使用出来るデータの形式は? 
 
      - イラストレーター形式でご用意ください。
        フォトショップやJPEGデータでのご入稿も可能ですが、印刷方法によって異なりますので事前にご相談ください。
         [イラストレーターデータについて]
          
            -  原寸のサイズの形を描いてその中に印刷内容を入れてください。
 
            - カラーモードはCMYKにしてください。
 
            - 文字はアウトライン化してください。
 
            - 端まで印刷がある場合は1.5mmの塗り足しを追加してください。
 
            - バージョンはCS6以前で保存してください。
 
          
         
         [画像データについて]
          
            -  原寸のサイズの形を描いてその中に印刷内容を入れてください。
 
            - カラーモードはCMYKにしてください。
 
            - 端まで印刷がある場合は1.5mmの塗り足しを追加してください。
 
            - 解像度は300~350dpi程度で作成してください。
 
          
         
       
       
      
      
      - オリジナルのロゴやイラストは入れてもらえますか? 
 
      - 可能です。データの種類や有無、原稿の状態、によって価格は異なります。お問い合わせください。
 
       
      
      
      - オーダーラベルの再版をお願いする場合、料金は変わりますか?
 
      - 基本的に同じ仕様・同じ数量であれば価格に変更はありません。
        また、初版のみかかる項目(版代、型代、データ代等)は2度目以降は不要です。
        ※前回のご注文より3年を経過した場合は初版項目も再度かかる場合があります。 
       
      
      
      - 作っていただいたラベルはどれくらい持ちますか? 
 
      - 保管状態にもよりますが、基本的に紙を使用しているので劣化しますし色あせします。
        半年~1年で使い切るくらいの数量を目安にお考えください。 
       
      
      
      - 版とか版下とか型ってなんですか? 
 
      - 版は、印刷の際に使用するいわゆるハンコです。
        そのハンコを作成する前の段階のデザイン原稿のような物が版下です。
        最近は版下は使用せずにデータから直接版を作ったり、印刷方法によっては版を使用しない場合もあります。
        型はラベルをご希望の形に切り抜く物です。
        形状が角直角や角丸の場合は、型を使用しないで断裁する場合もあります。 
       
      
      
      - ラベル以外の印刷物も注文出来ますか? 
 
      - 可能です。タグと一緒に名刺やチラシなど・・・
        ご相談ください。 
      
      
    
   
 
       
     
     
   
   
  
     
  
  
